豆のセット |
ホルダー式 |
外したホルダーの上に挽豆やカフェポッドを乗せてマシンにセットし、抽出します。
専用ESE
ホルダー |
パウダー専用ホルダーとカフェポッド専用ESEホルダーが付属しています。
[ESEホルダーとは、カフェポッドを固定するホルダーで、カフェポッドがずれたり、抽出後マシンに張り付いたりするのを防ぎます。また、ワンタッチで着脱できるので、使用後ポッドに触れずに捨てる事が出来ます。] |
専用
ホルダー |
パウダー専用ホルダーとカフェポッド専用ホルダーの両方が付属しています。 |
兼用
ホルダー |
一つのホルダーで、パウダー用のフィルター・カフェポッド用のフィルターを付け替えることにより使い分けます。 |
兼用プロフェッショナルホルダー |
一つのホルダーで、パウダー用のフィルター・カフェポッド用のフィルターを付け替えることにより使い分けます。
デロンギEC860M付属で、通常のホルダーより重量があり、より本格的にエスプレッソ抽出をいただけます。 |
|
パナソニック
専用ホルダー式 |
パナソニックNC-BV321-CK独自の方式。
スライドカセット方式のエスプレッソホルダーにカフェポッドを乗せエスプレッソマシンにセットして使用します。通常のホルダー式のように締める作業がないので、強い力が必要なく、ホルダーの締めの弱さによる失敗がありません。 |
レバー式 |
ホルダーを外すことなくレバーの上下操作によりポッドをセットします。その為、最も簡単にポッドのセットや交換が可能です。 |
定量抽出機能 |
× |
エスプレッソ抽出スイッチを一度押すと抽出が始まり、もう一度押すと抽出が止まります。 |
◎ |
あらかじめ設定しておいた量で自動的にエスプレッソの抽出が止まります。 |
ミルクフォーム生成機能 |
スチームノズル |
最も一般的な方式で、ノズルから出る蒸気をミルクの表面に当てることにより蒸気の力でミルクに空気を抱き込ませる方法です。良質のミルクフォームを作るためには、多少の経験や技術が必要です。 |
高性能スチームノズル |
ノズルから出る蒸気をミルクに当てるという点では、ノズル式と変わらないのですが、普通のノズル式のように特別な技術は必要ありません。高性能ノズルをミルクピッチャーに入れたミルクに入れるだけ、あとは高性能ノズルが自動的に良質のミルクフォームを作ってくれます。 |
自動生成
ミルクフォーマー |
マシンの性能で、スチームボタンをオンするだけで、ミルクと空気が自動的に混ざり合いミルクフォームが瞬時に抽出できます。 |
パナソニック
専用ミルクフォーマー |
パナソニックNC-BV321-CK独自の方式。
スライドカセット方式の付属ミルクジャグに牛乳を入れ、エスプレッソマシンにセット、レバーをひねれば、あとはマシンが勝手に良質のミルクフォームを作ってくれます。牛乳はエスプレッソマシン本体に触れず、お手入れも簡単です。 |
ボイラー |
シングルボイラー |
一つのボイラーで作った蒸気を一つのポンプで送り出して、エスプレッソの抽出とミルクフォーム用の蒸気を作るタイプです。
エスプレッソ抽出とミルクフォーム抽出では、抽出の圧力が異なります。
カプチーノ等の両方の抽出を使うメニューを作る際、ボイラー内圧力を変化させる必要があるため、そこに待ち時間が発生します。 |
ダブルボイラー |
エスプレッソ抽出用とミルクフォーム用にそれぞれ独立した二つのボイラーとポンプのあるモデルです。別々のボイラーを装備しているため、エスプレッソとミルクフォームの同時抽出が出来ます。
[TC510DAは大型のボイラーを装備しているため、ボイラー内に多量のお湯を溜める事が出来、約80度のお湯の給湯機能を装備しています。] |
サーモブロック |
サーモブロックとは、乾燥ボイラーと呼ばれ、通常のボイラーのようにボイラー内にお湯を貯めず、抽出スイッチを押した時点で湯圧力を生成し始めます。
そのためメリットとして電源スイッチを押してからの立ち上がりが早く、連続抽出能力が高いです。また、スチームの持続力も高いので、ミルクフォーム作りも簡単です。 |
給水形式 |
揚水チューブ |
給水タンクにマシンから出ている揚水チューブと排水チューブを挿して使用するモデルです。揚水チューブはボイラーに水を送り、排水チューブは抽出終了時にポンプ内に残っている余分なお湯を給水タンクに戻す為のものです。 |
カートリッジ |
水を入れた給水タンクをマシンにはめるだけで、チューブを挿す必要はありません。給排水はタンク下部のゴムパッキン部より行なわれます。揚水チューブ式より水の交換や掃除が楽です。 |